(Switch)ダウンロードソフト遊んでみた❷

趣味

こんばんは ウインナーちゃんです

今回はSwitch内で買えるおすすめのダウンロードソフトをご紹介します

第一弾も是非ご確認ください

ビビッドナイト

対応機種:Switch・スマホ・Steam

Switch版通常価格:1520円

ゲームジャンル:ローグライク/ストラテジー

プレイ人数:一人

レーティング:7歳以上

開発:アソビズム様

概要

パーティ構築型ローグライクゲームである今作

2022年に「週刊ファミ通」にて殿堂入りゴールド賞を受賞したほど遊ばれている名作です

以下公式サイトなどで掲載されている説明文を載せておきます

『ビビッドナイト』は宝石にされてしまった仲間を集め
それぞれの能力を組み合わせて戦う
「パーティ構築型ローグライク」ゲームです!

変化するダンジョンを探索し、手に入れた宝石を使って迷宮に挑みましょう!

◆目指すはダンジョン最下層!
プレイするたびに変化するダンジョンを探索し、最下層に待ち受ける黒の魔女を倒して宝石にされてしまった仲間の解放を目指しましょう!

◆宝石(ユニット)を集めよう!
ダンジョンに落ちている宝石(ユニット)を手に入れて仲間にしましょう。同じ宝石を集めると強くなります!

◆ユニークな騎士団を作ろう!
ユニットをパーティに編成すると「シンボルアビリティ」が発動します。ユニットが持つ「カラー」や「マーク」を揃えると、組み合わせ次第で様々な効果が発動するので、ユニークな騎士団を作ってみてください!

◆ジェムを使って戦闘をサポート!
プレイヤーは、宝石に秘められた魔法や道具を使ってバトルをサポートする事ができます。的確な判断力でダンジョンに待ち受ける敵を撃破していきましょう!

◆多彩なアクセサリー
ダンジョンではアクセサリーが手に入る事があります。アクセサリーは様々な効果を持っており、身に着ける事でパーティを強化できます。自分のパーティに合わせたアクセサリーを選んで、戦いを有利に進めましょう!

任天堂ストア:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045625.html

ビビッドナイトとは?

『ビビッドナイト』は、ランダム生成のダンジョンに潜って、下層に待ち受けるボスを討伐することが目的のストラテジーゲーム。道中で宝石にされてしまった騎士たちを仲間にしながら、それぞれの能力を組み合わせて戦う「パーティビルド」がゲームの醍醐味! 最強のパーティを編成しよう!

パーティビルド

入手したユニット(宝石)は最大6体までパーティに編成可能。それぞれのユニットが持つ「カラー」や「マーク」がほかのユニットと一致することで「シンボルアビリティ」が発動します。同じ種類のシンボルをたくさん揃えるほど、効果がより強力に!

ビビッドナイト公式:https://www.asobism.co.jp/vividknight/

輝石姫メアリ(CV:小原莉子)

主人公の少女でおてんばな王女。
毎日こっそり城から抜け出し、白の館に遊びに行っていた。
ある日、王国の異変を感じ戻ると、そこで宝石にされてしまった民を見つけ、黒の魔女の仕業と気付く。
王や民を救うため、彼女は一人、迷宮へと足を踏み入れる。

ビビッドナイト公式:https://www.asobism.co.jp/vividknight/

感想

こんな人にオススメ!

・ローグライク系が初めて

・ローグライク系が好き

・可愛いキャラクターが好き

・戦略を考えるのが好き

・運ゲーやヒリヒリ感がたまらない

第一弾と同じくローグライク系の今作

こちらもまた時間の概念が消し飛ぶ作品となっております

殿堂入りに選ばれるほどのゲームですし覚悟はしていたのですが、気づいたら朝でした

ストーリーは最初と最後に漫画のように絵が出てくるのですが音声はなく、ゲーム中のアクションなどでしゃべります

ストーリーモードというものは存在しないのですが、ラスボスである黒の魔女を倒すまでが一括りにされており、その後新要素などが追加されます

ぶっちゃけここまではチュートリアルです

この先が難しすぎて私には攻略出来ませんでした・・・

今までクリアしたダンジョンに縛りが入ったステージが続くのですがほんっと難しい

ローグライクにハマっている人ならば攻略出来るかもしれません。いつか私も再チャレンジしてみたいです

もちろん先が進めればいいのですが、ストーリーモードクリアまででもめっちゃ楽しいです!私は先が難しすぎてここまでクリアしたらセーブデータを消してもう一度最初から始めていましたwww

ローグライク系であるタンジョン外の強化要素もガチャのようなものであり、欲しい能力が出るかお祈りが始まります

そしてこのガチャをやりすぎて仲間キャラを増やしすぎると地獄を見ます・・・

最終的には全員集めた方が強いとは思うのですが、特に序盤は少ないキャラを重ねて強くしていった方が勝ちやすいのでガチャでキャラを増やしすぎると勝てなくなってきます

そういった所でも運要素が存在するので第一弾よりはちょっと難しい作品かもしれません

初めは主人公である姫を操作するのですが、ストーリー攻略後に追加されるキャラが存在し、それがまた難しい

姫と追加キャラの仲間キャラがほとんど別で(一部共有キャラも存在する)能力も別物となっているので覚えるのがまた大変

ですがそんな数々の運要素などを勝ち抜き、戦略がガッチリとハマってラスボスなどを危なげなく倒せた時などはアドレナリンどばどば!って出てきます

これがローグライクにハマった者の末路か・・・と実感しながら朝を迎えておりました

では今作の総合私的評価ですが

100点中:98点

超高評価となっております!!!

本当は100点にしたいぐらいの作品なのですが、私の運が悪すぎて全マップ攻略出来ていないのでちょっとだけ下げました

皆様もこの機会にぜひお手にとっていただいて遊んでみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました