(中学校編)いじめからの不登校

体験談

こんにちは ウインナーちゃんです

こちらの記事は筆者である私が実際に体験した中学校時代の物語となります

今現在学校で悩んでいる方

不登校中の方

そしてその家族の方々

皆様にこんな体験をしても今生きている者がいるという希望やこれからの生き方に少しでも影響があれば幸いです

入学からの憂鬱

前回の記事で書いた通り私は小学校時代からいじめを受けていました

そしてそのまま解決する事もなく中学校に進学したのですが

家が近所であった為一緒の中学校に入学する事になってしまったのです

もちろん解決などしていないのでいじめはそのまま継続

クラスは別になったのでたまーにあった時に嫌がらせを受ける感じでした

クラス合同の授業の後に周りに人がいるのに座ってる私のお腹を踏んできたのはびっくりしましたけどね 流石にそれは一回だけでした

ただ中学校になっても続くいじめにどんどんと精神は蝕まれていきました

不登校開始

いじめだったり環境の変化だったりで色々あった中学校でしたが最初は何とか普通に登校していました

しかし学校という狭き場所ではスクールカーストと言われるものが発生しまして

私以外もいじめが発生していきました

確か背が高めの学級長タイプの女の子がいたのですが

その子を気に入らないカーストトップのギャル系の子達が嫌がらせを開始

私はそれを見ているしか出来ませんでした

これが一番の精神攻撃というか、不登校のきっかけになってしまいました

私はいじめの辛さを知っています

現在進行形で解決していませんでしたから

だというのにその子がいじめられていたと言うのに助けを出すことが出来なかった

あの辛かった時の周りと何も変わらなかった

それが辛くてしんどくて、どうしようもないほどの罪悪感を抱きました

そして私はそんな現実を受け止める事が出来なくなっていき学校に行けなくなって行きました

つまり私の不登校の原因は今まで受けてきた いじめの貯蓄ストレス と 罪悪感 でした

不登校中の出来事

上記通り私はどんどんと学校に行けなくなってました

初めは言ったふりしてブラブラしたり、海辺に行ってぼーっとしたり

親にバレるまではこの方法で過ごしていました

学校からの連絡だったかでバレてからは家に篭る様になって行きました

その頃は自分に対しての学校からの電話がよくかかってきており、その事がいまだにトラウマとなっており電話が大っ嫌いになってしまいました

こんな状況ですので流石に両親に聞かれいじめがあった事は伝えました

ただ何故不登校になったのかは今だに話せていません

何というか、その罪悪感とかはいじめを体験した人にしかわからない様な気がして

そんなこと悩んでいてもしょうがなくない?

みたいな事を言われると心が折れるので言えませんでした。今でもそう思うのに当時だったらそりゃ言えませんよね

そしてどんどんと追い詰められた私は自殺未遂をする事に・・・

楽に死にたい、痛くなりたくない

そんな事を考えていたので風邪薬を大量に飲み込みました

直後に何かを察知した母親が駆けつけて全て吐き出させられました

その後は部屋に戻って話し合い、初めて平手打ちを受けました

避けちゃいましたけどw

もちろんこの事で怒ったりはしていません

自身の子供がそんな事していれば当然だと思いますし、むしろ避けずに受けるべきだったと反省してます

その時の私は何故か冷静な所がありました

上記通り痛くないと思っている方法で自殺未遂を起こしたり

平手打ちを普通に避けたり

何故あんなに冷静だったのか不思議ですが、狂っていたからかもしれません

冷静であったと思い込んでいるのかも

自殺未遂しておいて冷静なわけありませんからね

紆余曲折があり、両親も流石にヤバさに気付いたのみたいで家にいる事に何か言ってくる事はなくなりました

ただ学校側はそうは行かず、色々と話し合い皆がいる教室ではなくプレハブ小屋みたいな隔離された場所に登校する運びとなりました。

中学生の時間潰しの危険性

ブラブラしていた時は大丈夫だったのですが

海辺でぼーっとしていた時知らないおじさんに話しかけられた事があります

何の話をしたのかは覚えていません もちろん触られたり危険な目にあったわけではありません

ただ今考えればどう考えても危ない事であったと思います

平日の昼間に海辺でぼーっとする制服少女に話しかけるおじさんってやばくないですか?

もしあの人が誘拐犯とかの犯罪者だった場合私はここにいなかった可能性が高いです

いじめを受けて精神力がボロボロ状態の中学生なんて楽に拉致とか出来てしまうでしょうから

なのでどうしても学校に行きたくなかったら外に出るのではなく家に籠る方がいいと思います

変に外をウロウロしてしまえば犯罪に巻き込まれる可能性が高いです

特別教室

学校側との話し合いで別教室(小屋)に登校する事になった私

初めは本当に何もない小屋にぽつんと置いていかれ、特に授業もないので本を読んでいました

そして登校する時間とかも特に決まっていなかったので適当な時間に登校し適当な時間に帰っていました

学校側も私の扱いに困っているのだろうとは思いましたし、私自身誰かに構われるのは辛かったのである意味天国でした

途中でカウンセラーの先生とお話しする機会があったりもしたのですが、気づいたらそのお話し時間も無くなっておりただただ登校するだけでした

ちなみに変な時間に登下校をしていたので一度覆面パトカーに呼び止められた事があります。めっちゃビビりましたが普通に理由を話し解散しました

そんな夢のような生活を送っている間に二人男子生徒が増えました

めっちゃ嫌でした

でもそんな事言えませんでしたから泣く泣く受け入れました

泣く泣く受け入れると今度は教室が変わりました

めっっちゃ嫌でした

やっぱり何も言えないので泣く泣く受け入れましたが学校に行く日にちは減りました

気づいた時は同じ教室内になんか陽キャがいました

吐くほど嫌でした

陽キャだったのか障害者の方だったのか興味がなさすぎてわかりませんがとにかく嫌でした

だって静かな場所を求めていたのにキャッキャと話し声が後ろから聞こえ続けているのです

私は最低限しか行かなくなりました。3年生の頃です

確か二年生の後半ごろに担当の先生が代わり、そんな運用方法に変更されていきました

不登校生の性質を全く理解していない先生でした

人といる事がストレスになる子供のいる場所に人詰め込むとか何考えているのでしょうね?

あれですかね、面倒な生徒一箇所にまとめたろ!みたいな思考だったのでしょうか

この先生明るい系の人でした。めっちゃ嫌いでした

小学校からこんな感じで先生に期待が出来ない私はより失望をしました

子供達の大人への信頼感って結構簡単に失います

なのでせめて保護者の方は大切な子の事を一番に考えて行動してほしいです

卒業

大人への不信感を高めつつ卒業式へとなりました

そしてこんな時でも意味わからない行動を取るのが先生というもの

私たち特別教室生にこう言ってきました

卒業式に出て写真とる?

行くわけねーし!!取るわけねーーーーーだろ!!!

何考えてるんですかね

今だにわかりません

別室に行ってた知らんやつがしれっと卒業式に来てたら明らかに目立つし

そんな目立つ行動が嫌いなのが私達なのに出れるわけもないし

全然知らん奴と写真撮ってどうすんねん

苦痛でしかないわ!!

と断固拒否の姿勢

私の感情は「最悪の学校から早くバイバイした」「いじめっ子と二度と会わなくてすむ!!」という気持ちでいっぱいでした

そして私は嫌いな先生達と嫌々写真を撮らされた後超絶笑顔で帰宅しました

まとめ

最初の1年間は快適でしたが2年からは人が増え、3年では特別教室とは?みたいな状況の地獄でした

学校側の理解度が低いとこんな感じで蔑ろにされていまいます

なので保護者の方には学校側としっかり意見交換をするべきだと思います

いまなら色々なサイトテレビなどでいじめ問題を取り糺されています

私の頃の時代では難しかった先生達の意識を変える事が可能かもしれません

それは当事者である生徒には難しいです

先生達や学校全体が少しでも理解しようと動き出すかどうかは保護者の方々の言動に大きく関わってくるかと思います

モンスターペアレントになってしまうことはダメな事ですが

大事なのは学校や世間体よりも我が子のはずです

親がしっかり学校側と話してくれて自分の事を考えてくれているという事実は先生を信頼出来ない子供の精神的な安定に役に立ちます

なので言いづらいかもしれませんが保護者の方はしっかりと学校と子供達との間に入っていただきとして行動してほしい

それが被害者側であった私の認識です

次 高校生編へ

これにて中学校編終了です

次は高校編をやりたいと思っています

私はいじめの影響と元来の面倒臭がりの影響で勉強が全く出来ません

小学校の頃からほぼ出来ません

なのでいまだに漢字がほとんど書けないですし

計算も電卓がないと出来ません

そんな私が何故高校に受かり卒業する事ができたのか

どんな高校を選んだのかは次回記載していきます

よければご確認いただき、中卒の方は今からでも高卒を取れる事を知っていただきたい

乞うご期待!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました